藤田です
今はアフィリエイトという言葉を耳にすることも多くなってきました
アフィリエイトは決して難しくはないので
興味のある人は挑戦してみてもらえればと思います
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは企業の商品やサービスを
自分のサイトやブログで紹介して報酬を受け取れる
仕組みのことです
アフィリエイトに必要なもの
アフィリエイトに必要なものは
主に
- 自分のサイトまたはブログ
- ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
- メルマガ
です
自分のサイトまたはブログ
まずは自分のサイトかブログが必要です
サイトはワードプレスを
ブログは無料ブログサービスを使った媒体です
無料ブログでもいいですが
ワードプレスの方が削除される可能性がないので
おすすめです
無料ブログサービスだと
サイトの規約の変更などによって
結構記事が消されたり
ひどい時には
ブログごと削除なんてのもあり得ますからね
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
ASPへの登録は必須です
ASPに登録をしないと商品や
サービスを自分のサイトやブログで
紹介できません
ASPはハローワークみたいなもので
ハローワークは求職者と企業を
つなげる役割を持っていますが
ASPも商品やサービスを紹介したい企業と
商品などを紹介して報酬が欲しい
アフィリエイターをつなげるためのものです
メルマガ
これは必要に応じてですね
メルマガは最初のうちは
必要ないかもしれないですが
後々必ず導入した方がいいです
というのもアフィリエイトは
商品を紹介して誰かに買ってもらうという
一回ポッキリの仕組みです
ところがメルマガに登録をしておいてもらえば
お客さんのメールアドレス(リストと言います)を
入手できるので
何回も同じお客さんにメールを送れて
お客さんとの関係が続きやすいです
つまりはリピーターになってくれるというわけです
アフィリエイトのやり方
アフィリエイトのやり方は超シンプルです
- サイト・ブログを作る
- 記事をたくさん書く
- 商品を紹介する
この3つの手順でオーケーです
サイト・ブログを作る
まずはサイトかブログを作ります
上でも話したようにおすすめは
ワードプレスで作ることです
渾身の出来の記事を書いても
消される時は一瞬ですからね笑
最初のうちは無料ブログサービスを使ってもいいですが
後々ワードプレスの導入を考えてください
無料ブログサービスによっては
アフィリエイト禁止のところもあるので
注意が必要です
アフィリエイトができて
おすすめの無料ブログサービスは
FC2
シーサーブログ
です
記事をたくさん書く
サイトかブログが開設できたら
次はそこに記事をたくさん書いていきます
よく言われるのが
100記事を目標に書くってことです
100記事くらい書かないと
アクセスは増えないよってとこなんですが
それも確かにあります
ただ内容のうっすい記事を
100記事書いても意味がありません
検索上位に表示されないと
アクセスが増えないからです
ある程度の文字数であったり
情報量は必要になります
商品を紹介する
これは最初の段階でやってもいいんですが
アクセスが集まっていないブログで商品を紹介しても
ほとんど売れないので
ある程度アクセスが集まるようになってきたら
商品のリンクを貼るといいでしょう
そしてあなたのリンクから商品が売れると
報酬があなたに入ります
まとめ
アフィリエイトってなんだか難しそうに思いますが
案外仕組みはシンプルで
やってみたら意外と「あーなんだこんなもんか」って
なると思いますよ
アフィリエイトは大金を稼ぐことも可能なので
興味のある人は是非挑戦してみてください
以上藤田でした
アフィリエイトを一から学べるのはこちらの教材です
リサーチから文章の書き方全般を学ぶにはこちらがおすすめです
無料でネットビジネスで稼ぐためのノウハウをプレゼントしています
以上藤田でした
期間限定で初心者でも月収10万円を稼いだ方法を無料でプレゼント中です!

藤田への質問・感想はこちらからどうぞ!
