藤田です^^
今回はメルマガ配信スタンドごとの
メルマガ到達率について比較していきます
メルマガの到達率って何?
メルマガの到達率っていうのは
読者さんのメールボックスに届くことです
ここで勘違いしないで欲しいのは
到達率っていうのは例えば迷惑メールフォルダに入ったとしても
到達率にカウントされちゃうんですよ
一番いいのは迷惑メールフォルダに入らず
受信ボックスに届くことですが
なかなか100%は難しいです
メルマガの到達率って
正確には計測できない不確定なものなんですけどね^^;
だから今回もメルマガ配信スタンドの
サイトや評判を調べて比較していきます
メルマガ配信スタンドの到達率と費用の比較
アスメル
初期費用15700円
月額3333円
到達率はサイトを見てみると
こんなことが書いてありました
Q:メールの到達率についてはどうでしょうか?
技術スタッフが調査しました結果、こちらのページでご紹介している点に 注意して頂ければ、
高確率でメールが届く事を確認しております。
要はこのページに書いてあることを気をつければ
到達率は高確率でメールが届くとのことですね^^
ちなみに到達率というのは
受信ボックスに入る状態という意味だということなので
この点に気をつければ迷惑メールフォルダには高確率で入らないということです
オレンジメール
初期費用12800円
月額 無料(6ヶ月間、登録件数100件まで)
到達率は配信スタンドのサイトに実践者の声が書いてあるんですが
その声を見る限りかなり良さそうです
エキスパ
初期費用 なし
月額 1970円
サイトに到達率の記載はなかったんですけど
評判を調べてみると
到達率はあまり良くないらしいです
でも僕もエキスパ使ってるんですけど
あんまり到達率の悪さは感じたことはないですね^^;
ワイメール
初期費用 10500円
月額 4980円
到達率とかの記載はサイトにはないんですけど
評判とか調べてみると結構よくて
到達率はほぼ100%に近いらしいです^^
マイスピー
初期費用 10800円
月額 3240円
サイトには到達率100%を目指しているメルマガ配信スタンドと書かれています
実際に評判も調べて見たんですがかなり到達率はいいらしいです
ただ外国の見慣れないアドレスには稀に届かないことがあるようです
個人的メルマガ配信スタンド到達率ランキング
到達率はさっきも言いましたが
正確には数値としては出せないですが
僕的にランキングをつけてみたんで参考にしてください
1位、オレンジメール
2位、マイスピー
3位、ワイメール
4位、エキスパ
5位、アスメル
こんな感じですね
ちなみに僕のメルマガでは無料オファーの紹介とかは
全くなしで有料で販売されているようなノウハウを配信しています
もちろん登録は無料ですし
必要なくなったらいつでも解除できます
以上藤田でした^^
管理人の藤田です^^
もともと転売で稼ごうと思って
月に2〜3万円くらいは稼げていたんですが
限界を感じてアフィリエイトに移行しました
30万円の高額塾×2に入ったり
情報商材に50万円使ったりして
色々投資して本業よりも稼げるようになったので
今は脱サラして時間と場所に
縛られない生活をしています^^
そういうこともあって
情報商材とか高額塾系のことは
かなり詳しいです
おすすめ記事
RBS極のシステムを特典付きレビュー!損したくてもできない最強システム羽田義和 ARBS極は評判・口コミは?最強システムに最強アダルトノウハウで稼げる!
リスティングNGキーワードを記事タイトルに使って大丈夫なのか?
サラリーマンは適当に仕事していた方がいい理由
藤田がトレンドアフィリエイトを初心者の人にオススメしたい理由は?
SHIRO VODアフィリ+アダルト訴求で破壊的に稼ぐ方法は稼げる?
貧乏人ほどタバコを吸う理由
ブログ100記事書けばPV数も増えて稼げるようになる?
無料オファーの最新案件情報の探し方!アフィリエイトセンターの活用法
手っ取り早く月100万円稼ぎたいなら情報商材アフィリエイトが一番
トレンドアフィリエイトのPVによる報酬額の目安!何記事書けばいい?
アメーバキング2の評判はどう?特典付きでレビュー
アフィリエイトにおすすめな優良情報商材・教材を一覧でまとめてみた!
情報商材の儲け方。副業でも儲かる販売のコツとは?
アフィリエイトブログの記事のパクリ方!記事構成の丸パクリは問題なし
成功者には孤独な人が多い?
本気でお金持ちになりたい人へ!簡単に達成できる方法とは?