藤田です^^
今回はseesaaブログでアフィリエイト報酬を稼ぐ方法について
書いていきたいと思います
seesaaブログでアフィリエイト報酬を稼ぐには?
まずseesaaブログでアフィリエイト報酬を稼ぐには
何にしてもseesaaブログへの登録が必要です
シーサーブログへの登録は公式サイトから
「新規登録」を選択して手順通りに進めていけば
難なくできるはずです
とりあえずまだサイトは作らずに登録だけしておいてください
次はASPに登録します
ASPというのは商品をアフィリエイトするためのサイトです
このASPがないと商品をアフィリエイトできないので
アフィリエイト報酬も入りません
有名なところだと
クリック報酬型広告で有名なのは
成果報酬型広告で有名なのは
ASPによって取り扱える商品が違うので
とりあえず全部登録してみて自分がどの商品を
アフィリエイトするのか決めていきましょう
いきなり記事を書き始めるのは
「何の店やるか決まってないけどとりあえず店だけ作るわ」
みたいなことと同じことをしているので注意しましょう
商品、またはジャンルを決める
まずは何をアフィリエイトするか商品を決めます
ジャンルでもいいです。例えばダイエットとか
ただジャンルや商品を選ぶときに気を付けないといけないことは
市場規模が大きいジャンルを狙う事
言い換えれば需要が多いところですね
例えば自分が鉄道が好きだからと言って
鉄道のブログを始めても見に来てくれる人はごくわずかです
自己満足の独りよがりのジャンルではなくて
市場規模の大きいジャンルを狙うことが大事です
例えばAのジャンルは100億円の市場規模があります
Bのジャンルは100万円の市場規模しかありません
この場合はBのジャンルでどれだけ頑張っても
100万円以上稼げることはありませんが
Aの場合は100万円以上稼げることもあり得るわけです
アフィリエイトが下手な人が仮に市場規模が小さいジャンルに入ったとしても
1円も稼げないかもしれないですが
その人が市場規模の大きいところに入れば下手でも
10万円くらいは稼げるかもしれないですよね
分かりますかね笑
要するに少ないパイを奪い合うよりも
大きいパイを大きいパイのほうがうまみが大きいってことです
記事を書いていく
ジャンルか商品が決まったらあとは
そのジャンルに関する記事をどんどん書いていくだけです
この記事を書いていくという作業が一番
アフィリエイトでキモとなる部分です
同時に一番つらい作業でもあります
アフィリエイトで成功するために大事なポイントは一つだけ
それは
1日1記事書くこと
これが毎日継続できれば全然稼げます
記事を書くという作業を継続できれば
例えば文章がかなり下手でも結構稼げます
そもそもアフィリエイトは禁止なの?
seesaaブログはアフィリエイトはしても問題ありません(2019年8月現在は)
もしかしたらいつかアフィリエイト禁止になるかもしれませんがそれは予知能力者じゃないのでわかりません笑
アフィリエイトは禁止ではないですが
規約は徐々に厳しくなっています
「広告の表示のみを目的とした使用」をしてしまうと
規約違反でサイトを削除されたり公開停止のリスクがあります
ただそんなに極端なことしなければ大丈夫です
例えば1記事1記事がアフィリエイト広告だけしか貼ってないとか
訪問者をだますような騙しリンクを設置しているとか
普通に文章とか書いてれば公開停止をくらうことはないと思います
一概には言えませんけどね
まぁ文章がなくてアフィリエイトリンクだけのサイトを作っても
稼げやしないのでほっといても問題ないかと思いますが
運営のサーバー容量の問題でしょう
それとアダルトコンテンツや出会い系のアフィリエイトや
記事を投稿するのは禁止ですので注意してください
もしアダルト・出会い系でやりたいなら
FC2ブログを使うようにしましょう
seesaaブログを使う事によるデメリット
seesaaブログは一つのアカウントで5つまでブログが作れるので
メリットがあるように思いますがそれよりもデメリットのほうが大きいです
先ほども言いましたがアカウント停止や
ブログ削除、記事の公開停止の可能性が高いです
ぶっちゃけ規約もあいまいで「こういうことをしなければ絶対にアカウント停止されない」っていう
基準がないのでいつ削除されるかわかりません
それと3か月以上サインインしないとアカウント削除や利用停止されてしまいます
ぶっちゃけ3か月利用しないでアカウント削除や利用停止は厳しすぎます笑
ぼくだったら絶対使いません
サイトですが無料ブログは使わないほうがいいです
無料ブログは勝手に運営の広告が挿入される&削除されるリスクがあるからです
なので独自ドメインを取得してレンタルサーバーを借りて運営していきましょう
↓
そのほうが変にびくびくしなくてもいいですし
無料ブログよりドメインパワーは強く育ちます
まとめ
ということでseesaaブログでアフィリエイト報酬を稼ぐには?
という事について書いてきました
最後に
僕のメルマガではネットビジネスで初心者が
月収50万円を稼ぐにはどうしたらいいのか?という
ノウハウについて情報発信しています
↓
メルマガ登録はこちらから(無料です)
もちろん無料ですし年会費も必要ありません
解除もメルマガの一番最後から簡単にワンクリックで解除できます
以上藤田でした^^
管理人の藤田です^^
もともと転売で稼ごうと思って
月に2〜3万円くらいは稼げていたんですが
限界を感じてアフィリエイトに移行しました
30万円の高額塾×2に入ったり
情報商材に50万円使ったりして
色々投資して本業よりも稼げるようになったので
今は脱サラして時間と場所に
縛られない生活をしています^^
そういうこともあって
情報商材とか高額塾系のことは
かなり詳しいです
おすすめ記事
RBS極のシステムを特典付きレビュー!損したくてもできない最強システム羽田義和 ARBS極は評判・口コミは?最強システムに最強アダルトノウハウで稼げる!
リスティングNGキーワードを記事タイトルに使って大丈夫なのか?
サラリーマンは適当に仕事していた方がいい理由
藤田がトレンドアフィリエイトを初心者の人にオススメしたい理由は?
SHIRO VODアフィリ+アダルト訴求で破壊的に稼ぐ方法は稼げる?
貧乏人ほどタバコを吸う理由
ブログ100記事書けばPV数も増えて稼げるようになる?
無料オファーの最新案件情報の探し方!アフィリエイトセンターの活用法
手っ取り早く月100万円稼ぎたいなら情報商材アフィリエイトが一番
トレンドアフィリエイトのPVによる報酬額の目安!何記事書けばいい?
アメーバキング2の評判はどう?特典付きでレビュー
アフィリエイトにおすすめな優良情報商材・教材を一覧でまとめてみた!
情報商材の儲け方。副業でも儲かる販売のコツとは?
アフィリエイトブログの記事のパクリ方!記事構成の丸パクリは問題なし
成功者には孤独な人が多い?
本気でお金持ちになりたい人へ!簡単に達成できる方法とは?