藤田です^^
ブログで稼ぐのにはSEO対策の勉強をめちゃくちゃしないと稼げない
みたいなことが言われてますが僕はそうは思いません
今までたくさんの額をアフィリエイトで稼いできた
僕から言わせるとSEO対策は最低限でオッケーです^^
アフィリエイトで稼ぐのに一番大事なスキル
それは
キーワード選定です
キーワード選定ができないとブログで稼げない?
中にはキーワード選定が苦手みたいな人もいるんですが
正直にぶっちゃけてしまうとキーワード選定が難しいと言って
敬遠している人で稼いでいる人はいません
間違いなくアフィリエイトで稼ぐのには
キーワード選定が大事になってきます
キーワード選定ができてないと
アフィリエイトで稼げないです
ということで
今回は藤田のキーワード選定のやり方を解説していきたいと思います^^
キーワード選定は難しいのか?
なんとなくキーワード選定が難しいと感じている人も
いるみたいですが
そんな大したもんじゃないですよ笑
慣れちゃえば毎日歯を磨く感覚で
できるようになるはずです
キーワード選定のやり方をわかりやすく解説
ということで実際のキーワード選定の
やり方を解説していきたいと思います^^
ちなみに人によってキーワード選定の
やり方は若干違かったりします
だから自分がやりやすそうだなって思った
人のやり方で実践するのがいいと思います
ということでいきましょう
具体的な順番としては
最初に何について書くか大体決めておく
↓
関連キーワードにメインキーワードを打ち込む
↓
書けそうなキーワードを発見
↓
検索件数が5万〜100万件のキーワードを狙う
です
集めるアクセスの属性を間違わないこと
すいません
キーワード選定のやり方に入る前に
めっちゃ大事なことなんで覚えておいてほしいことがあります
これがわかってないといくらアクセス集めても
意味ないんで覚えておいてください
それは
集めるアクセスの属性を間違わないことです
ちょっと分かりにくいと思うので
具体的に説明すると
例えば僕のこのサイトはアフィリエイトについて書いているブログなので
ダイエットに興味のある属性を集めても意味がないんです。
僕のブログにアクセスを集めるとしたらお金を稼ぐことに興味のある属性です
分かりますかね?
要するに自分の集めたい属性が検索するであろう
キーワードで記事を書かないとダメってことです
さっきの例で言えばお金を稼ぎたい属性の人を集めないといけないのに
「ダイエット 簡単 やり方」みたいなキーワードで記事を書いても意味ないんですよ
仮に上位表示できてアクセスがいっぱい集まったとしても
自分の商品を購入してくれる人はまずいないでしょう
だって痩せたくて検索してきてる人ですから^^;
初心者さんがよくやるミスとしては
とりあえずアクセスが集まればいいやって感じで
上位表示が楽そうな自分のサイトと属性が合わなそうな
キーワードでも記事を書いてしまうことです
そんなことしてたらいつまでたっても
自分の商品が売れないです
とここまで説明してきましたけど
何と無く分かりました?
まぁ何と無くで大丈夫です
多分アフィリエイトやってるうちに
僕の言ってることの大事さがわかってくると思うので^^;
最初に何について書くか大体目星をつけておく
ちょっと前置きが長くなってしまったんですが
ようやくキーワード選定の実際の方法に入っていきます
まずは
最初は何を書くか大体目星をつけておきます
例えば今日は「キーワード選定」について書こうとか
「記事の書き方」について書こうとか「アクセスアップ」について書こうとか
これはその日の気分で大丈夫です
たださっきも言ったように自分の集めたい属性を
間違えないでください
すっごいしつこいですがマジで属性間違えると
全然稼げないんで何回も言います笑
関連キーワード取得ツールにキーワードを入れて書けそうなキーワードを洗い出し
そして大体その日の気分で何について書くか決まったら
そのメインキーワードを関連キーワード取得ツールに打ち込みます
↓関連キーワード取得ツール
関連キーワード取得ツール
例えば今日はSEO対策について書こうとなったら
SEO対策というように検索窓に打ち込んでみます
すると「SEO対策+〇〇」というように
関連するキーワードが一気に表示されます
そこから自分で書けそうなキーワードを選びます
書けそうなキーワードが見つかったらキーワードを深掘りしてロングテールがあるか確認する
今回は例として「SEO対策 長文」というキーワードを選んだとします
そしたら再度「SEO対策 長文」で関連キーワード取得ツールに
打ち込んで検索します
なるべくロングテールキーワードで記事を書いた方が上位表示されやすいからです
しかし3語のキーワードは出てきませんでした
この場合念のため実際に「SEO対策 長文」で検索してみて
一番下までスクロールしてみて一番下の関連キーワード候補にも
「SEO対策 長文+〇〇」みたいなキーワードがないか確認します
実際に検索してみると
やはり表示されませんでしたので
「SEO対策 長文」が末端のロングテールキーワードだと判断して
記事を書いていきます
また関連キーワード取得ツールで「SEO対策」という
メインキーワードで検索して出てきた2語のキーワードだけだと
検索者が何を知りたいのかよくわからない時があります
そんな時は同じ方法で2語のキーワードを検索窓に打ち込むことで
3語のキーワードが出てきて検索意図がわかります
検索件数が5万〜100万件のキーワードを狙う
そして一番末端のロングテールキーワードが
見つかったら実際にそのキーワードで検索してみて
検索件数を確認します
実際「SEO対策 長文」で検索してみると
18万件でした
これは結構狙い目ですね
僕は大体5万件〜100万件の間の
キーワードを狙います
理由は上位表示しやすいからです
まぁ他にも上位表示しやすいかチェックするポイントはあるんですが
長くなるので割愛させてもらいます^^
最初のうちはとりあえず
検索件数で判断すれば間違い無いと思います^^
キーワード選定は難しいのか?まとめ
なんども言いますがキーワード選定は
アフィリエイトで稼ぐのに必須のスキルです
ここをおろそかにしている人で
稼いでいる人はいません
あと属性を間違えないこと
これもマジで大事なので
絶対に意識してください笑
キーワード選定が終わったら実際に記事を書いていきます
こちらの記事で詳しく解説しているので
参考にしてください^^
→ブログアフィリエイトの記事の書き方!マジで大事なこと教えます!
あっ最後に宣伝させてください笑
メルマガやってます^^
登録は無料ですし解除もいつでもできます
最短最速で稼ぐためのノウハウを配信中ですので
よかったら登録だけでもしてってください^^
ということで以上藤田でした^^
管理人の藤田です^^
もともと転売で稼ごうと思って
月に2〜3万円くらいは稼げていたんですが
限界を感じてアフィリエイトに移行しました
30万円の高額塾×2に入ったり
情報商材に50万円使ったりして
色々投資して本業よりも稼げるようになったので
今は脱サラして時間と場所に
縛られない生活をしています^^
そういうこともあって
情報商材とか高額塾系のことは
かなり詳しいです
おすすめ記事
RBS極のシステムを特典付きレビュー!損したくてもできない最強システム羽田義和 ARBS極は評判・口コミは?最強システムに最強アダルトノウハウで稼げる!
リスティングNGキーワードを記事タイトルに使って大丈夫なのか?
サラリーマンは適当に仕事していた方がいい理由
藤田がトレンドアフィリエイトを初心者の人にオススメしたい理由は?
SHIRO VODアフィリ+アダルト訴求で破壊的に稼ぐ方法は稼げる?
貧乏人ほどタバコを吸う理由
ブログ100記事書けばPV数も増えて稼げるようになる?
無料オファーの最新案件情報の探し方!アフィリエイトセンターの活用法
手っ取り早く月100万円稼ぎたいなら情報商材アフィリエイトが一番
トレンドアフィリエイトのPVによる報酬額の目安!何記事書けばいい?
アメーバキング2の評判はどう?特典付きでレビュー
アフィリエイトにおすすめな優良情報商材・教材を一覧でまとめてみた!
情報商材の儲け方。副業でも儲かる販売のコツとは?
アフィリエイトブログの記事のパクリ方!記事構成の丸パクリは問題なし
成功者には孤独な人が多い?
本気でお金持ちになりたい人へ!簡単に達成できる方法とは?